姫しばうまいものブログ@姫路グルメ

おすすめの姫路グルメランチのお店/関西グルメ&生活雑記ブログ

レビュー:ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml コスパ最強!

 

◆本日注目のキャンペーン◆

◆全国旅行支援クーポン◆

北海道 東京 大阪 福岡 沖縄

Yhaoo!トラベル楽天トラベルJTBクーポン

 

『お買い物お得情報』

◆楽天市場◆

【楽天市場】ふるさと納税

 

◆アマゾン◆

Amazon割引クーポン一覧

Amazonタイムセール(50%以上の割引あり)

 

◆PayPayモール◆

PayPayモール半額キャンペーン

お得情報!

 

この記事はこんな人におすすめです。

  • ホワイトオーク 地ウイスキーあかしのレビューが知りたい。
  • ホワイトオーク 地ウイスキーあかしを買いたい。
  • 美味しいウイスキーを探している。
  • 美味しいウイスキーが飲みたい。

最近はウイスキー・ハイボールがお店でも一般的になっていますね!

今回は家でいつも飲んでいるウイスキー『あかし』を飲んでみたレビューと『江井ヶ島酒造』について紹介します!

『ホワイトオーク 地ウイスキーあかし』はコスパ最強のウイスキーです!

ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml どんなお酒?

  • 英国産麦芽100%原料で造ったスコッチタイプのブレンディッドウイスキー

すごくいい香りがしますよ。。。

f:id:kyoma0824:20230104093054j:image

ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml 味わい

  • モルトの香り華やかに、淡麗でやや辛口!

ほんとにクセがなく、スッキリ飲めて女性にもおすすめ!

ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml おすすめの飲み方

  • お手軽コスパもよい明石の地ウイスキーはロック、ハイボールがおすすめ!

私はいつもハイボールです!

ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml 江井ヶ島酒造

f:id:kyoma0824:20230104093057j:image

江井ヶ嶋酒造

引用元:江井ヶ嶋酒造 

江井ヶ嶋酒造株式会社

創立1888年。1919年にウイスキー製造免許を取得。

日本で最も海に近い蒸留所!

日本のウイスキーの幕開けは、1924年サントリー山崎蒸溜所といわれていますが、江井ヶ嶋酒造株式会社はその前からウイスキーを作っていたことになります。

そして90年の歴史を経て、「あかし」というシングルモルトのブランドを売り出しました!

会社概要

伝統と歩む明石の酒蔵

江井ヶ嶋酒造株式会社

本社

〒674-0065兵庫県明石市大久保町西島919番地

電話番号

078-946-1001

事業所

東京支店

〒157-0073 東京都世田谷区砧4-2-12-105

山梨ワイナリー

408-0315 山梨県北杜市白州町白須1045-1

ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml 商品仕様・スペック

生産者 江井ヶ嶋酒造
生産地 日本
タイプ ブレンデッド・ウイスキー
原材料 モルト
内容量 500ml
度数 40.00度

ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml 通販お取り寄せ

  • 『ホワイトオーク 地ウイスキーあかし』は本当にコスパがいいと思います。

非常に飲みやすく、ブレンデッドウイスキーで安くて美味しいウイスキーを探している方にはおすすめです!

その他『地ウイスキーあかし』シリーズ

 

 

 

ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml アクセスガイド

まとめ

  • 質の高いジャパニーズウイスキー!
  • 低価格帯!
  • 個人的にはストレートやロックとハイボールがおすすめ!
  • クセがなく、淡麗、辛口(ウイスキーファンは若干の物足りないかも?)
  • 飲みやすくコスパの良いウイスキーが欲しい方は是非!

関連記事

お礼

こんにちは!ひめしばです。

Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac)

今回は『ホワイトオーク地ウイスキーあかし500ml 』を紹介しました。

 

本日もお付き合いいただきありがとうございます❗️

もしお役に立ちましたら、姫しばのおはなをクリックしてあげてください😘

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ